GigaVUE-Fabric Manager、またはGigaVUE-FMは、トラフィック・ポリシーの設定を案内する分かりやすいウィザード、エンドツーエンド・トポロジーの可視化、そしてサマリー・ダッシュボードにより、ネットワークにわたるすべての物理ノードと仮想ノードの単一のインターフェイスによる管理と監視を実現します。ハードウェアまたは 仮想アプライアンス(ソフトウェアのみ)として利用可能なGigaVUE-FMインスタンスのそれぞれは、複数の場所で何百ものビジビリティ・ノードを管理することができます。
ネットワーク運用:分散ネットワークからのトラフィックを適切な監視ツールと解析ツールに配信するように、そのトラフィックを設定、ルーティング、制御する。
ネットワーク・セキュリティ: パケットまたはフロー・ベースのトラフィック解析を用いて、新たな脅威を検出し、その対処と対応を行う
ソフトウェア定義のデータセンター(SDDC):自動的に仮想ワークロード・トラフィックを容易に監視、保護する
SecOpsとNetOps:トラフィックのホットスポットの特定、監視、トラブルシューティングを行う
ITインフラストラクチャ全体での俊敏性、自動化、セキュリティの向上への要求が高まるにつれて、脅威の検出と軽減を自動化し、既存のネットワークとセキュリティ環境に統合できるソリューションが必要になります。Gigamonのビジビリティ・プラットフォームのオーケストレーションの要素であるGigaVUE-FMは、この不可欠な機能を提供します。REST APIを使用してプログラム可能なインターフェイスをサポートすることにより、ソフトウェア定義のビジビリティを有効にし、ネットワーク内のビジビリティ・ノードによってアクセスされるネットワーク・トラフィックとデータのプロビジョニングと管理を行います。これらのAPIは、以下の目的のために、トラフィック管理ツール(NPM、APM)、IT運用管理、SDNコントローラによる使用が可能です:
GigaVUE-FM
GigaVUE-FM Rest APIのユーザーガイド
ソフトウェア定義のビジビリティ(SDV) - Gigamonの自動化されたビジビリティ・プラットフォーム
GigaSMARTにより、GigaVUEビジビリティ・ノードのインテリジェンスと価値を拡張する。
ネットワーク・トラフィックへの広域でスケーラブルなインテリジェント・ビジビリティを獲得する。
パブリック・クラウドを通過するデータを管理、保護、把握する。
Gigamonのセキュリティ配信プラットフォームにより、サイバー犯罪に立ち向かう。